診療案内

関節の新しい治療 PFC-FD™療法はじめました

PFC-FD™は、血小板の力を活用する治療法であり、血小板由来成長因子濃縮液を凍結乾燥保存したものの商品名・サービス名となります。
「PFC-FD」は、セルソース株式会社がPlatelet-Derived Factor Concentrate Freeze Dry という造語の頭文字から名付けました。

PRP由来のPFC-FD™療法

たなか整形外科クリニックでは「長い間関節の痛みで困っているけれど、手術はしたくない・・・」といった患者様に、バイオセラピー【PFC-FD™療法】をご紹介しております。
ご自身の血液から血小板由来の成長因子を抽出し、患部に注入することにより損傷した組織の修復促進作用、抗炎症作用や鎮痛作用の継続的な効果を期待する治療です。

■ 対象疾患

変形性関節症 肩関節周囲炎・腱板損傷 腱付着部炎 など

ご興味がお有りの方はぜひご相談ください。
料金他、詳細はスタッフや医師にお尋ねください。

PFC-FD™療法とはどんなものですか?

PRP由来のPFC-FD™療法とは、人が生まれながらに持っている自然治癒力を利用した再生医療です。

PRPを応用した技術

ゴルフのタイガー・ウッズ選手や、野球では大谷翔平選手が怪我の改善に活用したことで話題になった「PRP(多血小板血漿)療法」がありますが、PFC-FD™療法はそのPRP療法を応用した技術です。
現在ではPFC-FD™療法もPRP療法と同様に、関節症・関節周囲の靭帯・軟部組織などの治療に活用が始まっています。

PFC-FD™療法のメリット

  • 自身の血液をもとに作るため、体の拒否反応や感染症のリスク、その他の副作用が少なく安全
  • PFC-FD™療法の施術は、標準的には当クリニックへ2回訪れることで完了(治療に関する相談・日程決めは事前来院が必要)
  • 入院や手術をする必要がない(その日に歩いて帰ることも可能)

PFC-FD™療法のデメリット

  • 「自由診療」という枠組みのなかで行われるため、治療費は自己負担
  • 1週間ほど注射による痛みがでる場合がある
  • すべての方に治療効果が見込めるわけではない
    (個人の血小板やそれに含まれる成長因子の働き方によって効果に差がでます)
  • 新しい治療ということもあり、今後新たなリスクが発見される可能性も考えられる

治療のながれ

  1. 問診、診察
  2. 採血、検査、加工
    患者様から50mlの採血を行い、加工施設に輸送し、感染症などがないことを確認してから、問題がなければ血液からPFC-FD™を作成します。発送から概ね3週間以内に工程が完了します。
  3. 治療
    患者様の治療対象部に注入して治療完了です。(PFCは半年間保存可能です)
  4. 診察
    注射後に経過を概ね1週間と1カ月後に通院、チェックします。

【PFC-FD™療法】についてのより詳しい情報は下記リンクに掲載されていますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

※PFC-FD™は、セルソース株式会社の提供する商標です。


トップページに戻る