診療案内
診療受付時間
※横スクロールでご覧ください。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 12:30 まで |
金 | 土 12:30 まで |
日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | 院長 | 内田 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 | × |
Dr.内田 (第1・3・5) |
|||||||
島田 | Dr.松本 (第2) |
||||||
Dr.齋藤 (第4) |
|||||||
14:20~18:00 | 院長 | 内田 | 院長 | × | 院長 装具診 |
× | × |
- 木曜・土曜日は午前のみ12:30までの受付です。
- 毎週金曜日の午後は、装具診を行っております。
- 休診日:
- 日曜、祝祭日
初診の方は事前に問診表を記入してから来院されますと、待ち時間の短縮となります。なお、問診票は両面印刷にし、黒ボールペンでご記入ください。
印刷用【問診票ファイル】pdf
印刷用【問診票ファイル】word
診療科目
- 診療科:
- 整形外科 リハビリテーション科 麻酔科 リウマチ科
スポーツ障害、腰痛、椎間板ヘルニア、座骨神経痛 、頸・肩の痛み、五十肩、手足のしびれ、むち打ち、膝の痛み、腱鞘炎、捻挫、外傷、外反母趾、骨粗鬆症、圧迫骨折、リウマチ、痛風、手足の痛み、小児の外傷・疾患、スポーツによるじん帯損傷、等
院長 | 田中秀和 膝関節、半月板・靱帯損傷、スポーツ専門医 整形外科一般 |
---|
肩関節
担当医 | 島田 憲明(埼玉医科大学総合医療センター) 肩関節(スポーツ)・整形外科一般 |
---|---|
診療日 | 毎週金曜日 午前 |
受付時間 | 金曜日 8:30~12:00 (第2・4金曜日の診療は少し早めに終了いたします) |
人工関節
担当医 | 内田 正樹(埼玉医科大学総合医療センター) 人工関節・膝関節・スポーツ整形・整形外科一般 |
---|---|
診療日 | 毎週火曜日 第1・3・5 土曜日 |
受付時間 | 火曜日 8:30~12:00/14:20~18:00 土曜日 8:30~12:30 |
足関節
担当医 | 松本 理沙(埼玉医科大学総合医療センター) 足外科・整形外科一般 |
---|---|
診療日 | 第2土曜日 |
受付時間 | 8:30~12:30 |
その他
外来診療のご案内
スポーツ整形
スポーツでおきうる腰痛、肩関節・肩腱板損傷、膝関節靱帯損傷・半月板損傷に対し治療を行っていきます。また、小児のスポーツ障害に対し積極的な治療予防を行います。
これらの半月板損傷等、前十時靱帯損傷、人工関節置換術等の膝関節等に関しては当院で診察のうえ関連病院で執刀を行い、リハビリを当院にて施行しています。
腰痛
原因に応じた治療(薬物治療、神経ブロック、理学療法、生活・栄養指導、装具療法)を行います。
椎間板ヘルニア
頚部神経痛・座骨神経痛が強いかたには神経根ブロックや硬膜外ブロック、装具療法などを組み合わせて治療します。
肩こり・肩甲骨部の痛み
頚椎に起因する場合は間欠牽引治療を行います。全身のはりやだるさを訴える方にはウォーターベッドや全身電位治療器で治療します。
外来手術
ばね指、陥入爪、巻爪などの外来手術を行って行きます。上記に対し装具治療も行っています。
装具診
装具診を行っています(毎週金曜日午後)。
リハビリテーション
近隣地域で最大級の広さを誇る、運動器リハビリテーション(Ⅰ)施設基準対応の充実したリハビリテーション環境をご用意いたしております。患者さんの情報を共有した理学療法士によるマンツーマンで行います。
連携施設
連携病院
- 埼玉医科大学総合医療センター
- 帝京大学付属板橋病院
- 上福岡総合病院
- 指扇病院
- 赤心堂病院
- 新座志木中央総合病院
- 朝霞台中央総合病院
- 所沢第一病院
提携施設
- NAS志木